男性が清潔感を上げるためにすべきこと5選

こんにちは、メンズ脱毛サロン【アダムワン】です。

「なんだかモテない…」「仕事でも第一印象がいまいち…」
そんな悩みを抱える男性に共通しているのが、“清潔感”不足かもしれません。

実は、女性が男性を見るうえで最も重視しているポイントのひとつが“清潔感”。
そこで今回は、誰でも実践できる「清潔感をアップさせる5つの習慣」をご紹介します!


① 肌の手入れをする(洗顔・保湿)

脂っぽいテカリ肌やニキビだらけの顔は、どうしても不潔に見えてしまいます。
朝晩の洗顔で皮脂や汚れを落とし、化粧水と乳液でしっかり保湿するだけでも肌の印象は劇的に変わります。
“肌がきれいな男性”は清潔感があり、好印象です。


② 髪型を整える

ボサボサの髪、伸びきった襟足や眉毛も、だらしない印象に。
定期的なカットはもちろん、自分に似合うスタイルに整えることで、一気に清潔感がアップします。
寝ぐせのまま外出…なんてもってのほか!


③ 服装は“清潔感のあるシンプル”が基本

ヨレたTシャツ、汚れたスニーカーはNG。
トレンドを追わなくても、サイズ感が合っていて、シンプルで清潔な服装なら十分おしゃれに見えます。
洗濯やアイロンがけも忘れずに!


④ ニオイ対策を徹底する

汗や体臭は、どんなに見た目が整っていても印象を大きく下げてしまうことがあります。
だからこそ、制汗スプレーやボディシートを活用して、ニオイ対策をしっかり行うことが大切です。
体臭は自分では気づきにくいですが、周りには意外と気づかれています。

また、香水を使う場合はつけすぎに注意
強い香りは逆に不快感を与えることがあるので、「無臭」または「ほのかに香る」くらいがベストです。

さらに、体毛が濃いと汗がこもりやすく、蒸れてニオイが強くなる傾向があります。
清潔感を保つためにも、ムダ毛のケアは意外と重要なポイントなんです。


⑤ ムダ毛のケアをする(脱毛もアリ)

実は女性から見て「清潔感がない」と感じるポイントのひとつが“ムダ毛”。
ヒゲの剃り残し、濃い腕毛やすね毛、胸毛などは意外と見られています。
毎日の自己処理に手間がかかる方や、青ヒゲや毛穴の目立ちが気になる方には、脱毛がおすすめです。

脱毛をすることで見た目もスッキリ、肌もキレイになり、自信が持てるようになりますよ!


清潔感は努力で作れる!

清潔感は、イケメンかどうかではなく“手入れされているかどうか”。
少しの意識と習慣で、誰でも印象を大きく変えることができます。

当サロンでは、ヒゲ脱毛から全身脱毛まで、お客様の悩みに合わせたプランをご提案しています。
清潔感をもっと高めたい方は、ぜひ一度カウンセリングへお越しください!

アダムワン 西尾店